SSブログ

王様と私(関内ホール 7/27 18:00) [観劇メモ(ヅカ以外)]

すっごく有名な作品なので、知ってるつもりになってましたが、初「王様と私」。いやあ、けっこう深い話なんですね。

全く文化が違うから、反発ばかりするけど、分かり合いたいとも思う。それは、相手に魅力を感じるから。分かり合うために、少しずつ少しずつ折り合っていく。そうして心が通じ合う瞬間がある。でも、どうしても譲れないことがあって、最終的には決裂してしまう。シャル・ウィ・ダンスってこんな切ない曲なんだ!

文化だけじゃなくて、個人対個人でも、こういうことってあるよね。と思うと、けっこうしみじみして、泣いてしまった。

とはいえ、あくまでも1950年代のアメリカから見たアジアなので、民主主義万歳、自由恋愛万歳。そりゃあ、タイで上演禁止にもなるわなあ。大体、アンナ先生はもうちょっとシャムの文化に敬意を表すべきでは? イエズス会は現地の習慣を学ばないと布教できなかったんだよ。っと、この場合は、シャムのほうからわざわざ西洋を学ぶためにアンナ先生を呼んでるんだから、いいのか。

それに、アンナ先生が感じる王様の魅力というのは、子どものように無邪気であることなんだけれども、これって日本人も西洋人によく言われたことで、西洋人は褒めてるつもりなんだけど、日本人はバカにされたって怒ってたもんです。ひざまずいてお辞儀をすることも、日本に来た西洋人が驚くことの一つ。。。

でも現代日本の私は、この1950年代のアメリカの考え方にすっかり慣れているんだな、と再認識。…本当の「善」って、なんだんだろうなあ。王様を敬うこと? 鞭打ちしないこと? 自由恋愛を認めること? 立ってお辞儀をすること??

っと、異文化交流の話はここまでにして。

王様も、アンナ先生も、歴代いろいろな人が演じているのですね。アンナ先生は代々男役だそうで。確かに、びしっと王様とやり合う場面が多いし、でも先生としての大きさや、母性も出さなくちゃいけないしで、なかなかいい役ですね。リカちゃんは、ひいき目だろうけど、メラニーの延長線上で、包容力と異人さん感あふれて、なかなか良かったです。

マツケンはもうかっこよくてねえ。そしてかわいくてねえ。怖さと無邪気さを自在に操れるのが、さすが。

タプチム役は、しょうこお姉さん。これがとても良かった! 『回転木馬』のときもかわいくて上手かったけど、ちょっと不思議ちゃん的で、役を選ぶ人だと思っていたのだ。でも今回は、可憐で健気な恋する乙女で、もうふつーにどんなミュージカルのヒロインでもやれます。やってください。やらせてあげてください。なんたって、あのきれいなソプラノで恋心を歌い上げられると、ほろりとします。

マジーが劇中劇の怖い王様役で出てました。お面をかぶっていてもわかる、エレガントでダイナミックな踊り。

タプチムの恋人役の藤岡正明くんというのは、はりのある素敵なテノールなんだけど、歌っている顔が変顔になっているのが、ものすごーーーく残念。

ラムゼイ卿役の橋爪淳さんが、わたし好みのインテリ風ハンサム。

最後にフィナーレ的にもう一度シャル・ウィ・ダンスを踊ってくれたのが、救いでした。(ヅカファン的発想)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。