SSブログ

男か女かどっちかにしてくれ@BOLERO、オスカルetc. [ヅカってなんだ?的記事]

ラヴェルのボレロにのって、レオンがセンターで踊る荘厳な場面。

レオン以外全員が着ている衣装が気になる。ホルターネックにパンツスタイル、全身金で頭はターバンっぽいやつ。で、胸がある。男役も女役も。

きもいよー、きもすぎるよー。なんでテルとかあかしに胸があるんだよー。男っぽく踊っている彼らに、胸があると、「!? オカマさん? それは人工の胸? オカマバー?」って思っちゃう。

ほかにもさあ、えーっと、『エンター・ザ・レビュー』のアランフェスの場面でも、男役女役問わず同じ衣装で、胸があったよね。スカートだったけど。そのかが男っぽく踊ってるのに、胸があって「キモ」とか思った記憶が。

素の彼女たちに胸があるのは頭ではわかってる。でも、舞台では彼女らは男役。男なんですよ、どんな場面でも! 稽古場風景とかオフでの格好とは話が違う、これは舞台の上なんです! 

だって、あんたら、鳩の役の二人は片方はパンツ、片方はスカートに設定してるじゃん。なんでそこまでするっていうぐらいに、普段はショーの衣装を男と女に分けてるじゃん。肌の露出が多いほうが女。くびれたラインを見せるのが女。肌を露出しないのが男。直線的なラインなのが男。そういうふうに、男と女の決まり事を、無理矢理にでも作ってるじゃん。

『紫子』でほっとしたのは、紫子が女々しくないことだった。男っぽく育ったんだから男役仕様、でもストーリーの上では女、それで何の問題もなかった(わたし的には)。まあ、原作でもさばさばしてたから当然なんだけど。あれで女々しかったら、相当キモいくないか?

って、そのキモいのがオスカルなわけで。原作では凛々しいオスカルなのに、なぜかタカラヅカのオスカルは女々しい。軍服を着ているのに、ナヨったせりふを言わされてる。(初演当時から女々しいと言われていた!@高声低声)

女が男を演じるんだから、中途半端はやめにしてほしいの。どっちかに決めてほしいの。

なのになぜあの場面(とオスカル)だけ、中途半端なのか。

いや、ひょっとして確信犯なのか? 「両性的なもの」を狙っているのか? 昔の岡田敬二のショーで両性具有を意味する「アンドロジェニー」というのがあって、これがかなり批判されていた論文を読んだことがある。(今すぐにコピーが見つからん)

時代なのかもしれないな。ボレロのあの場面は、鴨川作品が元だそうだ。昔のタカラヅカの本を読んでいると、男役でもオフで当然のようにスカートはいてるし、衣装もウエストコンシャスだし、男役は男らしく、というよりは、スター性のほうが重視されてるような印象がある。だから、スターが男になったり女になったり、その中間になったりするのは全然OKだったのかもしれない。

でも、今の感覚からすると、男役と女役は明確に分かれていてほしい。両性的なものはその根底を覆すように思えてしまって興ざめ。世の中の現実の男女が中性的になっているからなのかもしれない。

演じているほうも、「胸ありの衣装のときは、男役ってことを忘れて踊ってください」って言われても、そりゃ無理でしょー。そうできるタイプの人もいるかもしれないけど、できない人も絶対いるでしょー。いっそ、「女役としてやってください」って言ってくれればいいのに。それならそれでメイクも踊り方も変えるから(って時間が足りないけど)。

男役も女役もファンタジーなんだから、徹底してやってほしいんだよなあ。中途半端だと夢が醒めるなり。頼む。

::::::::本家はコチラです→a posteriori takarazuka:::::::

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。