SSブログ

銀ちゃんの恋(グリーンホール相模大野 9/26 16:00) [観劇メモ]

ヤスがリアルすぎて、痛々しかった。

『銀ちゃんの恋』という作品自体は、私はけっこう好きです。人間のいやーなところと、映画バカ=宝塚バカって素晴らしいね! ってところのバランスが絶妙で、胸に迫ってくるんです。

でも、ほっくんが上手すぎた。リアルすぎた。だから、人間のいやーなところのほうが強すぎて、わたし的にはバランスが崩れてしまった。思えば、幸ちゃんは「こんなスカジャン着たくない」と拒否反応起こすぐらいのお育ちの良さで、そしてきっとみつるは歌の下手さで^^: リアルさを回避してたんだと思う。タカラヅカという縛りを保ってたんだと思う。しかし、ほっくんは上手い。上手すぎる。階段落ちのあと昇る動作とか、リアルすぎる。これはすごくほめてるんだけど、でも切ない。

そのうえ、全国ツアー。大きな劇場、タカラヅカ初心者が観るのが前提となってる公演。あーーー、やばい、これはタカラヅカじゃない! と思ってしまった。もし、ヤスがあんなにリアルじゃなかったら、または、もし、青年館とかドラマシティとかタカラヅカファンが観るのが前提となってる公演だったら、そしたらまだタカラヅカとして成立していたのかもしれないけど。

フィナーレのほっくんを見て、やっと安心した。ああ、これ、タカラヅカなんだ、と。

でも、大空銀ちゃんは前回公演よりもっと堂々としてて。トップスターがやるからこそ銀ちゃんは銀ちゃんだよなあというか、銀ちゃんのスター性が増してて、だからトップになった大空さんがもう一度銀ちゃんを演じてくれたことは、喜ばしかった。小夏も芝居に余裕があって、観ていて気持ちよかった。

橘って難しい役だよね…と緑豆が言う。みーたんが上手いのはわかってる。でも上手いだけじゃ、橘はダメなんだよね…。いや、逆に、上手すぎるのがいけないんじゃない?(また「上手すぎる」話) みーたんは演技に厚みがあるから、橘が篤実な人に見えちゃうんだよ。だから最後にスポンサー様を殴って「え〜、あの橘が〜」って驚く落差が無い。めおちゃんは、決して上手くない。全然上手くない。でも、誰よりもチャラい。あの薄いチャラさこそが、橘にピッタリだったんだよ! (めおちゃんにもみーたんにも失礼なような…)

れーれの朋子は、役作りが一貫していなかった。脚本のせいもあるのかも。小夏とのやりとりが意地悪っぽい。「おばさん」とか言うし。でも一方で、すごーく天然ぽくも見える。どっちなんだ? 

ほかの人。すっしーは自治会長がよかったw たまちゃんの小芝居が好き。千鈴まゆとか、看護婦さんとか、ちょっとずつみんなこだわってたね。スポンサー様は若いからマザコン設定にしたんだね(あれ? ふみか様も何回かマザコン設定のときあったかも)。カメラ映像があったほうが、銀ちゃんのアップはわかりやすいよな。(稽古中は椅子動かしてて、なんの意味が…とか思っていたふみか様、なくなってみてあのカメラの必要性を痛感したよ^^;)やっぱ、さあやはすごいよなあ。。。おっとまた花組ファン目線になってしまった。トメさんのパンチパーマになんの違和感もないことに驚いた、さすがじんじん(マメちゃんのときは、パンチかよ! っていう驚きがあったけど、今回は驚きすらないことに驚いた)。

::::::::本家はコチラです→a posteriori takarazuka:::::::



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

ちょっと訂正と近況 [観劇メモ]

↓の記事で、ライナスはけっこう最初っからサブリナのこと好きなんじゃん? と書きましたが、9/25に観たときは逆で、最初はとにかくデイビッドとサブリナを引き離そうとしているように見えました。うーんうーん、わからない…。(ムラでは意図そのものが見えなかったので、どっちにしてもわかりやすくしたってことはわかるんだけど)でも、9/25に感じた、「最初は策略だけど、じつは無意識で好き」のバージョンのほうが、私の好みです(誰も聞いてない)。

エキサイターはやっぱり楽しいね。特に新しくついたマシュケナダのところが好きで、ここ見たさに回数増やそうかなーと思ったり(この場面は96期出てないし)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。